2024.08.25 11:40鮨 いくた鮨いくた金沢の「鮨みつ川」同グループの「鮨歴々」などで13年修行され金沢の繁華街片町、「鮨いくた」の暖簾を挙げました。「一献」の跡地と言えばお分かりになる方もいらっしゃると思います。清潔感のある白木のカウンター8席のです。若手のホープという事で、色々なところで美味しいとの噂で、注...
2024.02.17 10:43鮨処 あさの川古都金沢の中でも風情のある街、浅野川沿いの主計町にある「鮨処 あさの川」こちらは回転寿司で有名なまいもん寿司の姉妹店で「小松 弥助」の親父さんが、命名してお寿司を監修したという本格的なお寿司屋さんです。料亭のような八寸
2024.02.13 10:45鮨 ワイン 小料理 一誠ミシュランガイド北陸2021 ミシュランプレート金沢の安江町に、古民家を改装したこじんまりとしたワインと小料理、そしてお寿司が頂けるお店です。L字カウンター9席を一人で切り盛りするこちらの大将は、フレンチ、日本料理、鮨屋で修業された方のようで、どんなお料理が出て来るか、ワクワク期...
2024.02.10 10:47かた田近江町市場すぐ近くの「かた田」は、地元金沢の人がひそかに愛する白木のカウンター7~8席のみの小さなお寿司屋さんです。飲み物はすべてワインかシャンパーニュの大将お任せのペアリング。ワインがお好きな方には特におすすめのお店です。おつまみ
2023.11.01 11:56くら竹ミシュランガイド北陸2021 ミシュランプレート金沢市の白菊町に移転した「くら竹」は、まるで隠れ家のようです。北陸新幹線開通🚄したと同時に、多くのお寿司屋さんが開店しました。その中で若手の期待の星、金沢市の白菊町にある「くら竹」は、まるで隠れ家のようです。とてもお洒落な白木一枚...
2023.09.19 11:52Sushi直日本一のマグロを出すお店で有名な静岡県清水にある「末廣鮨」で修行され、シンガポールでミシュラン1つ星「鮨一」、ミシュラン2つ星「小康和」星⭐️付きのお店で腕を磨き、奥様の実家のあるここ金沢の新天地で「sushi直」を開店されました。中心街なのに隠れ家の様に表に看板はなく、靴を脱い...
2023.05.26 10:30鮨治ミシュランガイド北陸掲載金沢の近江町市場から直ぐのところ、近江町市場の駐車場の真裏にまるで隠れ家の様な佇まいで、七尾から移転された「鮨治」は若手のホープが握ってくれます。金沢港にはない七尾の美味しいのお魚で、新鮮なお寿司が頂けます。ランチもあるのが嬉しいです。お昼からお酒が進みそ...
2023.02.18 10:34おすしと和食 はた中金沢港で水揚げされた新鮮な魚や地物の野菜を用いた和食のアラカルト、そして寿司が頂けます。香り豊かな県内外の純米酒と、ナチュラルワインが楽しめる。居心地のよさを大事にして「寿司」の敷居の高いイメージを塗り替え、気軽なお店です。さて暖簾をくぐりましょう♪メニューはアラカルトとコースと...
2023.02.16 12:05鮨 八やミシュランガイド北陸2021 ミシュランプレート金沢郊外の静寂な住宅街にひっそりと佇む「鮨八や」は、旬のネタや創意工夫お寿司は、シャリは小さめ、それぞれにお味がついてます。レベルの高いお寿司を驚きのコストパフォーマンスで頂けます。ホスピタリティも素晴らしく、再び訪れたいお店です。...
2023.02.15 10:45河原町一金沢の繁華街、片町の交差点すぐのところにある好立地の金沢らしい風情のあるお寿司屋さん「河原町 一」店構えからもわかるように、お客様に寄り添える気持ちとネタを用意して、お客様の笑顔が見たい、そんなお寿司屋さんだと言う。石川県の老舗有名店の太平鮨出身の期待の星は、どんなお寿司を握って...
2022.01.23 12:08鮨きしん金沢の西茶屋街にある「きしん」は、看板がない隠れ家的なお寿司屋さん…白木のL字カウンターでゆったりと静かでラグジュアリーな雰囲気が特別感があって、厳選されたお寿司が頂けます。片町にあるあいじの姉妹店で、お昼のみの営業です。 金沢のお寿司屋さんは、どのお店もネタは新鮮なので、後は大...